忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/15

精美のス食べ物ブログ!ディズニー土産の定番「チョコレートクランチ」に新フレーバー・ソーダ味が爆誕!

ねとらぼ    12/20(木) 17:49配信



 東京ディズニーランド定番のお土産「チョコレートクランチ」。カラフルな楕円形の缶に入ったサクサクのチョコレートは、誰しも1度は食べたことがあるのではないでしょうか? そんななじみ深いチョコクランチに、東京ディズニーリゾート35周年期間限定(2019年3月25日まで)のフレーバー「ソーダ」が初登場します。これはおいしそう。

 東京ディズニーランド内のお菓子屋さん・ペイストリーパレスでは、35周年特別企画「チョコレートクランチ ピック&マンチ」が開催中。「ピック&マンチ」(1500円)では、好きなデザインの缶とリボンを選び、好きな味のチョコレートクランチを自分で詰めることができます。実際にやってみましたが、チョコを詰めるだけなのになぜかめちゃくちゃテンション上がります。楽しい~!

 4月から季節ごとに限定デザインの缶やチョコレートのフレーバーを変えながら行ってきた「ピック&マンチ」も、35周年イベントと共にいよいよフィナーレです。1月10日から、最後の限定フレーバーとして、「ソーダ」と「カカオ62%」の2種類が登場します。

 今回初登場の「ソーダ」は、ふわふわしたドナルドダックを思わせる白いチョコレートに、トレードマークのセーラー服をイメージした青と黄色のつぶつぶが入っています。このつぶつぶが本物のソーダのようにパチパチはじけるとのこと。 どんな感じなのかワクワクします!

 「カカオ62%」は過去にディズニーシーで販売され、人気だったフレーバーの復刻版。カカオ多めなチョコレートを使った、大人っぽいビターな味わいがポイントです。これも食べてみたい……!

 「ピック&マンチ」では、新登場の2種類にくわえ、定番の「ミルク」「ホワイト」「ストロベリー」、そして35周年限定の「ストロベリーショートケーキ」を含めた6種類の中から好きなものを18個選べます。バランスよく全ての味を選んでも、推しの味で埋め尽くしても良さそうです。

 また、1月10日から限定フレーバーと同時に登場する限定缶には、1年間続いたドナルドたちダックファミリーのチョコレートコンテストのフィナーレの模様が描かれています。ドナルドが優勝のために頑張っていたようですが……優勝は彼のいとこ、ガス・グースだった模様。実はこのガス・グース、ドナルドが主役の「食いしん坊がやってきた」という短編映画に出てくる超レアキャラ。食いしん坊だけに、食べ物系のコンテストには強かったようです。

 そんなガス・グース、そしてチョコレートコンテストの主催であるドナルドの伯父ルードヴィヒ・フォン・ドレイク教授のぬいぐるみバッジ(各1900円)も初登場します。チョコレートクランチだけでなく、何気にこちらもすごいです。

 東京ディズニーリゾート35周年イベントは、3月25日まで。今だけのチョコレートクランチ祭り、楽しんでみては?

PR

2018/12/21 未選択 Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

プロフィール
 
HN:
精美スキンケアクリニック
性別:
非公開
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新記事
 
(08/26)
(08/23)
(08/19)
(08/17)
(08/11)
 
 
RSS
 
 
 
リンク
 
 
 
P R