[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ASCⅡ 11/6(火) 18:00配信
ごきげんよう、アスキーグルメ担当ナベコです。おいしいはときめき。
マクドナルドは「テキサスバーガー 2018」「アイダホバーガー 2018」を11月7日から発売します。
見た目からしてボリューミーでそそられますね。価格はいずれも単品490円。バリューセット、コンビは790円です。終売は12月上旬を予定。
新発売のテキサスバーガー/
アイダホバーガーの味は?
マクドナルド
「テキサスバーガー 2018」(単品490円)
「アイダホバーガー 2018」(単品490円)
販売期間:11月7日~12月上旬
「テキサスバーガー 2018」
「テキサスバーガー 2018」は、ボリュームたっぷりの三段バンズ仕立て。厚みある100%ビーフパティ、フライドオニオン、ベーコン2枚、チェダーチーズ2枚を挟んだとのこと。味の決め手は、濃厚なバーベキューソースと、熟成粒マスタード。
(食べてみた)
事前の試食会でひと足先に食べることができました。「テキサスバーガー 2018」は、バーベキューソースが驚くほど濃厚でスモーキー。例えば、アメリカンダイナーで出てくるワイルドなステーキの味付けのようで、本格的でグッときました。粒マスタードがなかなかにピリリと辛くて、大人の嗜好に向いていそう。
パティが厚めで食べごたえばっちり。ただし、辛さもあるので、お子様のクチに合うかはちょっとわからないなと思いました。
「アイダホバーガー 2018」
「アイダホバーガー 2018」は、ポテトパティがポイント。具材は、厚みある100%ビーフパティとポテトパティ、ベーコン2枚、オニオン、チェダーチーズ。味の決め手は、ブラックペッパーに、ガーリック風味が特徴のソース、辛味マスタードソース。
(食べてみた)
こちらも試食。「アイダホバーガー 2018」は、ポテトパティが入っていてジャンクな方向性だと予想していましたが、ビーフパティのジューシーさをポテトパティが受け止めていて、一体感が生まれていたことに感心。ユニークな登場人物であるはずのポテトパティが、違和感ないんです。また、予想を裏切ってくれたのは、ガーリックの風味。香ばしいガーリックの風味で食欲が駆り立てられるったら。
具材がおもしろいだけではなく、ちゃんとおいしくまとまっているハンバーガー。こちらも食べごたえ抜群です。
価格はちょっと高い
最初に書いたように価格は単品で490円。バリューセット、コンビは790円。これはマクドナルドのハンバーガーのラインナップの中では高級路線です。
ただ、テキサスバーガー、アイダホバーガーはいずれも、過去登場して人気を博したハンバーガーのアレンジ版。過去話題になったハンバーガーとはどういうものか、気になりませんか? 期間限定でしか食べられないので、そういった意味でも試す価値はありますよ。
アメリカンバーガーの二大レジェンドなのです!
テキサスバーガーの初登場は2010年、アイダホバーガーの初登場は2011年。いずれも、マクドナルドが2010年~2012年にわたって数回開催した「Big America」キャンペーンの商品として発売されました。
同キャンペーンでは、アメリカンテイストのハンバーガーを複数生み出し、他にも「ニューヨークバーガー」「カリフォルニアバーガー」などユニークなハンバーガーが登場しましたが、その中でも、特に人気を博したというのが、テキサスバーガーとアイダホバーガー。
あまりに人気だったため、マクドナルドはこの2つを「アメリカンバーガーの2大レジェンド」と呼んでいます。今回登場する「テキサスバーガー 2018」「アイダホバーガー 2018」は、基本コンセプトをそのままに新しくアレンジを加えた商品とのこと。
これまでに、テキサスバーガーは2010年末、2013年、2016年に復活。アイダホバーガーは2013年に復活を遂げてきました。ただ、2つが揃うのは2013年以来です。ですので、2つを一緒に食べられるのは5年ぶりのチャンスになりますよ。初めて食べるという人も、本格路線でかつユニークなハンバーガーなので、新鮮な気持ちで楽しめると思います。
COMMENT
COMMENT FORM