[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
待ち時間ナシで入店できればラッキーという洋菓子店が、下町情緒溢れる玉造にある。
こんな情報を元にその正体を探ると、「季節限定のかき氷」が有名だという。
こう言ってはなんだが、私は嫌いな食べ物はないし、珍味も果敢に挑戦する。
だが……かき氷が実は少々苦手なのだ。かき氷を食べた記憶を振り返っても思い出せない。
遠い記憶を辿っても何十年前に食べたのか、さっぱり思い出せないのだ。
そんななかで訪れたウワサのお店は「マツシタキッチン」。
レトロな長屋を改装したというこの外観を見ただけで、ゾクッときた。
素早い撮影を心がけても、ものの1、2分で氷がしぼんでいく。
この『ほわほわ感』、まさしく経験のない未知の味。濃厚なカカオとミルクが、これまた絶妙な配合やわ~。
こんなに「美味しい!」と叫べるかき氷は初めてだ。
おおお……この柔らかな質感、クセになる。この大きさでも簡単に平らげてしまった。
インスタが流行る随分と前から行列ができる理由が、わかった気がした。
続けて「パッションフルーツミルク」のミニを注文。
通常の大きさが810円で、ミニは550円。
見た目はフツーでも、味がフツーではない。なんや、この旨さは……!!
上に乗ったパッションフルーツのゼリー。それに氷とは思えないふわトロ食感は、カカオに比べて、よりマイルドさが増した感じか。
パッションフルーツの酸味がミルクの甘みを中和して、言うならば、まるでヨーグルトのような味わい。
暑い夏にはピッタリで、ミニサイズにしたのを悔やんだほど。
いつまででも食べ続けられる美味しさだ。
マツシタキッチンは洋菓子店なので、ケーキのほかに、こうした洋菓子も売られている。
こちらも、ぜひどうぞ!
洋菓子 マツシタキッチン
[住所]大阪市東成区東小橋1-18-32
[TEL]なし
[営業時間]10:00~19:00(氷は18:30ラストオーダー)
[定休日]不定休
加藤 慶(かとうけい)
大阪在住のライター兼カメラマン。週刊誌のスクープを狙う合間に関西圏の旨いモンを足で稼いで探す雑食系。
COMMENT
COMMENT FORM