忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/15

精美の食べ物ブログ!味の素、コロナ禍の調味料戦略 時短調理「Bistro Do」「ピュアセレクト」鮮度徹底

食品新聞      2/16(火) 10:23




 味の素社の食品事業本部調味料事業部は3日、オンラインにて今春発売の主要新製品の説明会を行った。  いずれも昨年来のコロナ禍による需要環境の変化に対応した商品だ。  洋風メニュー用調味料「Bistro Do」は、「コロナ禍での外出が制限される中で、家庭内での調理頻度が増え、こうした層には短時間で調理ができ、外食のような華やいだ気分が楽しめるニーズが高まっている」(平間圭太郎氏)とし、これらが開発の背景。  パッケージデザインをリニューアルする「ピュアセレクト」シリーズは、「コロナ禍で純粋や安全・安心への意識が高まっており、しっかりした素材の品質や鮮度により、安心して楽しみたい」(船越隼人氏)とするニーズに応えてパッケージを改良する。  ビネガー「ケマル・キュクレル」は、「コロナ禍で新しい料理に挑戦し、調理にこだわりをもつ人が増えている」(鈴木明日香氏)として輸入販売に踏み切った。  「Bistro Do」は食卓が華やかになり、メーンディッシュが短時間で簡単に作れる洋風調味料として20日に発売する。  同社は1978年に「Cook Do」で中華領域に、2012年に「Cook Doきょうの大皿」で和風領域に参入し、メニュー用調味料市場を切り開いてきた。今回は「Bistro Do」で洋風領域に挑戦し、メニュー用調味料市場の活性化を促す。  3品には味の素食品独自のチキンブイヨンを使用。TVCMは年間5千GRPを投入。これは2012年に発売した「きょうの大皿」と同量の規模。発売前には約500人にサンプリングし、SNSで口コミを拡散。広告と連動し、母の日や父の日、ハロウイン、クリスマスなど洋風催事に合わせて店頭販促を展開する。

 1996年生まれの「ピュアセレクト」。  「今年度は発売25年目に当たり、素材(卵・酢・油)の品質・鮮度に徹底的にこだわった原点回帰戦略を打ち出す」。  とれたて3日以内の国産新鮮卵は三州食品により実現。卵は国際的鮮度基準(ハウユニット)最高ランクのAAランクだけを使用。酢は内堀醸造の純度にこだわったブレンドビネガーだけを使用し、純度の高い3年熟成酢を使用。油はピュアオイルだけを使用。グループ会社のJ―オイルミルズとともに徹底した油酸化防止に取り組んでいる。  コミュニケーションでは4月以降、TVCMを大々的に展開。YouTubeでも動画を流し、SNSキャンペーンも展開。こうした戦略により前年比103%を目指す。  ビネガー「ケマル・キュクレル(KEMAL KUKRER)」は、グループの現地法人が製造・販売している商品を輸入販売する第1弾だ。首都圏1都7県の一般チャネルと通販サイトで販売。厳選した最高品質のブドウ糖やリンゴを使用。酵母や発酵菌を加えず、じっくり時間をかけて自然発酵させており、まろやかな酸味と芳醇な香りが特徴。ブランドサイトを立ち上げてトルコ料理や地中海料理を提案。日本イタリア料理協会シェフ会員の山崎大輔氏やトルコ調理師協会日本代表のエリフ・アガフルシェフ氏が製品の普及を支援する。

PR

2021/02/16 未選択 Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

プロフィール
 
HN:
精美スキンケアクリニック
性別:
非公開
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新記事
 
(08/26)
(08/23)
(08/19)
(08/17)
(08/11)
 
 
RSS
 
 
 
リンク
 
 
 
P R