[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
食品新聞 5/28(金) 8:03
日本コカ・コーラが5月19日からAmazon.co.jpで数量限定販売しているフリーズドライのキューブドリンク「1,2,CUBE(ワン・ツー・キューブ)」が「予想を上回る販売数量」(日本コカ・コーラ)で推移している。 19日に「緑茶」と「麦茶」の2品を発売開始し、6月28日から「珈琲」の発売を予定している。 5月11日から19日までの予約期間、Amazon人気度ランキングでは「緑茶」が1位、「麦茶」で2位を獲得した。 「ワン・ツー・キューブ」は、キューブ1粒を水またはお湯に入れて軽く混ぜるだけで淹れたてのおいしさが楽しめるもの。希望小売価格は3品とも1パウチ15粒入りで税別600円。 溶けやすさとおいしさの両立は、特許出願中の「濃縮フリーズ製法」による成形で実現。強い加熱処理を行うと茶葉の風味を損ねてしまうことから同製法を採用した。 同製法では茶葉やコーヒー豆から抽出したエキスを濃縮・凍結させ、さらに真空状態で氷となった水分を除去。強い加熱処理を避けることで素材本来の香りや味がキューブに残るようにした。 ミクロの穴が無数に存在するキューブの多孔質構造も特徴で、この構造によって水にも簡単に溶かせるようになっている。
1杯分をキューブ状にしたことで個包装をなくした環境配慮型のパッケージになっている点も強みとする。
「個包装の必要がなく家庭ごみを減らせるだけでなく、紙素材のパウチでプラスチック樹脂使用量を約13削減、CO2排出量を約18%削減できる」という。
COMMENT
COMMENT FORM