[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6月26日、UCCホールディングスとQBIT Roboticsが共同してつくりあげた小規模カフェパッケージ「&robot cafe system」の販売が開始された。
同パッケージは、ロボット・カフェマシン・カウンターで構成されるKIOSKタイプのパッケージで、1・8坪のスペースがあれば素早く店舗を開店することが可能となっている。
体験の場として、販売初日から7月25日までUCCグループの旗艦店である「上島珈琲店No.11」店内に同パッケージを導入し、ドリップコーヒー、カフェラテ、抹茶ラテなどが税込各600円で注文できるようになっている。
初日、同店で発表したQBIT Roboticsの中野浩也社長兼CEOは「1時間半でロボットを組み立てられ、5、6時間で開業できる」と語る。
UCCグループのラッキーコーヒーマシンが同パッケージの国内における独占販売代理権を有し販売からコーヒーマシンのメンテナンスまで包括的に対応していく。
販売価格は税抜き1千950万円。これは最大構成時の初期費用で保守・サービス料金が別途発生する。
UCCホールディングスの太田朝之総合企画室事業開発部部長は、同システム提案の背景として人手不足への対応を挙げ、最先端AIテクノロジーのサービスによる売上貢献にも期待を寄せる。
同システムには、2機のデプスカメラを搭載し、来店者の性別や年齢、感情を推定し、立ち位置情報と併せてロボットの動作や発話内容に変化を持たせた接客や集客を行う。
COMMENT
COMMENT FORM