忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/15

精美の食べ物ブログ!加治ひとみ、腸活に持論展開「食事は制限するものではなく、管理するもの」

クランクイン       12/10(木) 12:20



 モデルの加治ひとみが10日、うんこミュージアムTOKYOで行われたビューティフォトブック『かぢボディ。』の発売記者会見に出席。同作の見どころや、腸活について語った。 ■完全撮り下ろしのグラビアも掲載  本作は加治の「美と健康へのこだわり」のすべてをぎゅっと詰め込んだ初のビューティフォトブック。完全撮り下ろしのグラビアカットや、「腸活」のHOWTO、美肌&ボディケアのすべてを公開したハイブリッドな1冊となっている。  「腸活」ブームの火付け役として注目を浴びる加治。初のビューティフォトブック発売について「夢であり、目標でもあったので、本当にうれしく思っています。今日まで支えてくださったスタッフのみなさん、ファンのみなさんへ感謝の気持ちでいっぱいです」と笑顔を見せた。  巻頭のグラビアも見どころという本作だが、胸を壁につけている“乳ドン”のカットについて加治は「割と最初に撮った大胆なカット。手で(胸を)隠せなくて、どこで隠そう?って思ったときに、壁に身を委ねたんです。恥ずかしい、どうしよう?って思っていたときに撮れたカットです」とポーズが生まれた経緯を明かした。他にも“尻ドン”のポーズもあるといい「それも結構大胆な写真になっていて、すごく気に入っています」と自信を覗かせた。  腸活のことはもちろん、レシピ、スキンケアなども満載の1冊。加治は、もともとむくみやすい体質に悩んでいたが、腸活を始めてとてもすっきりしたと話し「朝、まず白湯を飲むことと、腸揉みを続けています。それを始めたら、むくみが取れて痩せ体質になりました。食事は発酵食品食物繊維を摂ることで便秘解消にも繋がりました」と腸活の効果を語った。  また、腸活のアドバイスを求められると加治は「食べ物を食べないようにする方はすごく多いと思うんですけど、私の中の考えは『食事は制限するものではなくて、管理するもの』」と持論を展開。「食べてもいいんですけど、何を手に取るかを普段から考えるだけで、3年後の自分が全然変わってくる、と自分を通して感じました」と自身の経験を踏まえた上で説明した。  最後に加治は「2020年、本当に大変なことがありましたが、みなさんの毎日に寄り添えるような1冊にしたい、ということで想いを込めて作った1冊になっています。素敵な明日を迎えられるように、みなさんもご自身の体を大切にしてほしいなと思います」とメッセージを送った。

PR

2020/12/10 未選択 Comment(0)

精美の食べ物ブログ!ローソンからGODIVAのクリスマスケーキ デザート需要高まる年末年始へ新商品続々 プチ贅沢と個食ニーズに対応

食品新聞      12/8(火) 17:07



 ローソンはデザート需要が高まる年末年始に向けて新商品を続々と投入する。

 7日発表した松本佳代子ベーカリー・デザート部シニアマーチャンダイザーは「1年間で最もデザートの販売が高いのがクリスマスで次に年末年始。プチ贅沢なスイーツが食べたいニーズや家族・親戚・友人で集まる際の手土産需要が見込める。年末年始は閉まっているお店が多いことから身近なお買い物の場所としてローソンを選んでいただける」と胸を張る。

 クリスマス向けは、12日から25日にかけてGODIVA 監修のショコラノエルなど特別感と個食ニーズに対応した4品を発売する。

 

 中でも松本シニアマーチャンダイザーが「ホリデーシーズンらしい華やかな仕立てでチョコレートのおいしさが堪能できる」と一押しするのはGODIVA 監修の「Uchi Cafe×GODIVA ショコラノエル」(税込1500)と「Uchi Cafe× GODIVA ホリディショコラマカロン 2 個」(税込700)2品。

 「ショコラノエル」は、フランス産とベルギー産のチョコレートを使用しカカオの風味と口どけの良さが特徴のチョコレートムースを使用し、ピスタチオムースとほどよい酸味のベリージュレとともに味わえるように仕立てられている。

 

 一方、「ホリディショコラマカロン 2 個」は、ピスタチオクリーム・フランポワーズクリーム・チョコレートガナッシュをマカロン生地で挟み「通常のマカロンよりもクリームをたっぷりサンドしクリスマスらしいちょっと贅沢な仕立てとなっている」。

 そのほかクリスマス向けケーキは「渋皮栗のモンブラン」(税込800 円)と「ブッシュ・ド・ノエル」(税込600円)を取り揃える。

 GODIVA 監修品を含めたホールタイプの商品は「直径10cm前後の3号サイズでお一人様、お二人様で召し上がっていただけるようになっている」。

 915日から1128日のクリスマスケーキの予約状況は、前年のほぼ同期間と比較して10%以上伸長した。

 今年のクリスマス商戦については「1225日が金曜日で週末にかけての展開となるのでプラスになる。25日のご予約の構成比が高くなっているところもあり、日並びとしては週末型の動きになるとみている」。

 

 1226日から13日までのお正月向けデザートは5品をラインアップ。

 「お正月のおめでたい雰囲気に少しでも華を添えたいと考え積雪の富士山をイメージした」のは「ダブルチーズケーキ」(税込800円)で、タルト生地の上に北海道産チーズを使用したベイクドチーズケーキとレアチーズケーキをのせられている。

 「大きなもち食感モーモーロール」(税込480円)も華やかさを演出。2021年の丑年にちなんで牛柄をイメージした水玉模様が施されている。中身は、北海道産生乳入りクリームに北海道産練乳入りのソースでミルク感が楽しめるもちもち食感のロールケーキで、取り分けしやすいようにカットされている。

 残りの3品は個食タイプのパフェで「ザクザク!カラメルのチョコレートパフェ」(税込380円)「サクサク!黒糖クランチの和パフェ」(同)「ぶるるん!ミルクプリンパフェ」(同)を取り揃える。

2020/12/09 未選択 Comment(0)

精美の食べ物ブログ!カルビーのシリアル、 巣ごもりで上期2割増 食物繊維入りの間食として拡大目指す

食品新聞         12/7(月) 18:19



 カルビーは、「フルグラ」がひとくちサイズにまるくなった「カルビッツフルグラ」の第2弾、『カルビッツフルグラソイカカオ風味』(26g・オープン価格)を11月23日に発売した。  「フルグラ」のザクザクした食感や美味しさはそのままに、いつでもどこでも手軽に楽しめる商品をコンセプトに開発され、7年の試行錯誤を経て商品化された。  大豆たんぱくが主原料で、フルーツの酸味と甘みやソイカカオの香ばしさのハーモニーが味わえる。  新商品説明会で、網干弓子マーケティング本部商品3部長は「国内シリアル事業は上期21.6%増と大幅に伸長。要因は、巣ごもり需要で新規顧客が増えたこと、健康・機能軸のトレンドが続いていること。朝にいいことフルグラから、おいしいうれしい食物繊維入り間食として、食シーンの拡大を目指す」と述べた。

2020/12/08 未選択 Comment(0)

精美の食べ物ブログ!「ウィルキンソン」販売量が過去最高記録  “お酒の割材利用”促進し家庭内需要を深掘り 女性層にも手応え アサヒ飲料

食品新聞        12/7(月) 6:33






2020/12/07 未選択 Comment(0)

精美の食べ物ブログ!【B級フード研究家・野島慎一郎のバカレシピ】タコライスにタコを入れたい!で作ったら激ウマライスに「タコタコライス」

週プレNEWS        12/4(金) 11:30



週刊プレイボーイ』で「激ウマ!! バカレシピ研究所」を連載中のB級フード研究家・野島慎一郎(のじま・しんいちろう)さん。 今回の"バカレシピ"は、タコライスにたこ焼きのタコを加え、白飯の代わりにペヤングそばめしを使った「タコタコライス」! * * * 【今回の食材】・タコライス用ソース(ひき肉入り) 1人前 ・ペヤングそばめし 1/2袋 ・冷凍たこ焼き 1人前 ・カットレタス 適量 ・トマト 1/2個 ・ドンタコス 1/2袋 ・粉チーズ 適量 野島 私は常日頃からB級グルメの研究に余念がないのでね、先日は沖縄に研究しに行ってきたんですよ。シュノーケルが最高に楽しかったなぁ。 助手 それ、ただの旅行だろ! 野島 失礼な。沖縄はご当地グルメの宝庫なんですよ。で、いろいろ食べてふと気づいたんですが、タコライスにはタコが入ってないんですよね。それがすごい違和感で。 助手 いや、あれはタコスの具をのせたライスですからね! 野島 しかし、これにタコも入ってたら完璧だったんじゃないかなと。そこで生み出したのが今回紹介する「タコタコライス」です。 助手 なるほど、とりあえず作ってみてもらいましょ! 野島 タコタコライスはタコそのものではなく、たこ焼きを使うのがキモとなります。もちろん冷凍食品でOK。ペヤングそばめしと一緒にレンチンします。 助手 ライスは白飯ではなくペヤングそばめしを使うんだ。 野島 食器にペヤングそばめしを盛ったら、その上にレタスとトマトをたっぷりのせます。 助手 バカレシピ研究所でフレッシュな野菜を使うなんて珍しい! 緑と赤がまぶしいッス! 野島 続いてドンタコスと、たこ焼きをのせたらタコスミートと粉チーズをかけて完成です! 助手 たこ焼きの存在感、ヤバッ! 結局野菜がほとんど見えなくなったッス。 野島 さあ、せっかくきれいに盛りつけましたが、グチャグチャにかき混ぜて食べてみましょう。もちろんたこ焼きも豪快に潰しちゃってくださいね。 助手 ブハッ!! こりゃあ、メチャクチャウマい!! どう見てもジャンクな食べ物なのに、たこ焼きやペヤングそばめしの中に入っている細かい具とタコスソースが完璧に合ってるし、さらにドンタコスのカリカリ食感とたこ焼きのねっとり感が融合されて奥深いッス。まさか、こんな計算し尽くされた味のバカレシピが誕生するなんて! 野島 いやあ、タコライスにタコを入れたいというだけで適当に考えたのに、うまくできることもあるものですね。 助手 やっぱり適当だったのかよ! でもペヤングそばめしを使ったのは相当なファインプレーっすね。これが白飯だとここまで深い味にはならないッス。 野島 これは沖縄で逆輸入的な感じで売れるのでは? いや、売りに行くしかない! 今ならGo To トラベルキャンペーンも使えますし! 助手 だからそれはアンタが沖縄に旅行したいだけだろ! ●野島慎一郎(のじま・しんいちろう) ライター、マンガ家、B級フード研究家。独創的な料理を続々と開発している。著書『世界一美味しい「どん二郎」の作り方』(宝島社)。YouTube『のじまちゃんねる』 撮影/下城英悟

2020/12/04 未選択 Comment(0)

プロフィール
 
HN:
精美スキンケアクリニック
性別:
非公開
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新記事
 
(08/26)
(08/23)
(08/19)
(08/17)
(08/11)
 
 
RSS
 
 
 
リンク
 
 
 
P R